Customer

お客さま本位の業務運営方針について

お客さま本位の業務運営方針について

お客さま本位の業務運営方針

当社は保険販売を通じて、すべてのお客さまのカーライフの在り方を再定義し、視野を広げて生活の質の向上に寄与するため、以下「お客さま本位の業務運営方針」を策定いたします。

  1. お客さまにとって最適な商品・サービスの提供
    お客さまのニーズを十分に把握し、ライフスタイルに合った最適な提案を行い、お客さま満足度を高めるよう努めてまいります。
    あわせてお客さまにふさわしいサービスを提供する各種ブランド保険をご提案するとともに、24時間365日ご利用いただける事故受付センター、お客さまサポートセンターをご案内することで安心と安全をお届けするようにいたします。
  2. 利益相反の適切な管理
    お客さまのニーズに反する商品を優先して販売するなど、お客さまの利益が不当に害されることのないよう、適切に対応いたします。
  3. お客さまにとってわかりやすい情報提供
    お客さまのニーズやご意向を総合的に勘案し、最適な商品・サービスを選択していただけるよう、わかりやすく丁寧にご説明いたします。
    保険募集を対面で行う場合にはPCやタブレットによるご説明・お手続きにより、最適な保険提案をいたします。
    ご高齢者または特に配慮が必要なお客さまに対する情報提供は、当社の募集ルールに基づきご親族の方に同席いただいたうえでのご説明やご説明回数を増やすなど、きめ細やかに対応いたします。
  4. お客さまにふさわしいサービスの提供
    お客さまを取り巻く環境の変化に伴うリスクや、多様化するお客さまのニーズにマッチした適切な商品・サービスを提供いたします。
    お客さまに届ける商品やサービスの品質を重視し、本当にご満足いただける上質な価値の提供の実現を目指し、お客さまの声を真摯に受けとめ、誠実・迅速かつ適切に対応するとともに、さらなる業務品質の改善・向上に努めてまいります。
    ご契約後も、1年ごとのご契約内容の確認等、最適な補償内容となるよう対応してまいります。
  5. 社員の教育と保険募集体制の構築
    弊社社員に対する教育や研修を継続的に実施してまいります。定期的に全拠点を対象とした社内での実地訪問を実施し、保険募集体制の構築に努めてまいります。

お客様本位の業務運営方針に関する評価指標(KPI)

弊社が定めるお客さま視点の業務運営方針の定着状況を評価するための指標(KPI)は以下のとおりといたします。

  1. ペーパーレス手続き実施率:目標70%
    お客さまにとって最適な保険提案を行うため、わかりやすい保険提案ができる対面でのWEB手続きを行ってまいります。
  2. 28日前早期更改率:目標60%
    ご継続のお客さまには満期の1か月前までに継続手続きのご案内を行い、丁寧な説明を行うとともに十分に検討していただく時間を確保したうえで手続きを行ってまいります。
  3. 自動車保険継続率:目標95%
    お客さまにわかりやすい説明を行っていくことで、お客さまが安心してご契約いただけるよう努めてまいります。

KPIの進捗状況(2024年度)

  (株)ナカムラ自動車 (株)ファーレン九州
ペーパーレス手続き実施率 17.5% 32.3%
28日前早期更改率 42.6% 43%
自動車保険継続率 92.5% 96.2%